fc2ブログ

お家を待っている子たち

昨日は[WAKAYAMA60CATS」さんのところにお邪魔してきました。

偶然ブログを目にして、同じ県下でもあるので
何かお手伝いできることはないかと思い、連絡をしてみました。

60にゃんこ1
この子たちはとても仲良しでした^^




60にゃんこ5


出迎えてくれた子たちはみんなフクフクしていてとっても懐っこい子ばかり。

早速、大運動会が始まって中々写真を撮らせてくれませんでした(=^・^=)

60にゃんこ4
またたびの小袋が落ちていて、みんな必死にクンクンクン


ココたん?
あれ?ココたん!?なんでここにいるのや?(@@)


ココたん?2
どうも・・・ぼく、ネネくんです

うちのココたんにとってもよく似ている子でした(^?^)b



ど?ん!
60にゃんこ2

と??っても堂々とした体格のマロンくん
この子もとっても人懐っこい!

60にゃんこ3
「おばちゃん、誰にゃ?」


私の前でこんなおチャメな姿も見せてくれました^^
(この子は現在療養中のため募集は見合わせているそうです)


[WAKAYAMA60CATS」さんのところではこの子たちの里親さんを随時募集しています。




                ■おまけ■


猫マンション
猫マンション

最近うちの子たちがあまり登場していませんが・・・・

今日もみんな元気にお昼寝中です(^?^
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ネネくんはほんとにココたんに
そっくりですね
マロンくんもぷくっとしてかわいいし
みんなどの子も幸せに
なってほしいもんです。
どの子にだって幸せになる権利は
ありますんでね。

お手伝いご苦労様でした

60匹とはびっくりですが
優しい暖かな家族に巡り会って欲しいです。

「猫マンション」

うちのもあります~

101号室、102号室、
201号室、202号室

屋上特別室というのも・・・・

リビングの「ソファ」に入居している方も・・・

入居が固定でないので
時々もめ事が起こっています。

ご苦労様でした~
マロン君、福々しくてめっちゃかわいい~!
WAKAYAMA60CATS」さんも見ました。
地域にしっかりと根付いた取り組みを
なさっているようですね!

和歌山でもそんな所あったんやなぁ~
みんな可愛いし人懐っこい感じは写真で伝わってくるなぁe-454
猫チャンもそっくりさん居てるんじょ~i-278
んでも、みんなコロコロやなぁi-278

はじめまして!
和歌山60CATSの猫ちゃん達人懐っこい子ばかりで・・可愛いですよね。私もマロン君のファンなんですよ~。
猫マンション(笑)みんなキチンと入室していて、ほのぼのマンションですね~♪

お手伝いにいかれたんですね。
ご苦労様です。
みんなかわいいですね。
運動会も、見学できたんですね。
ぷぷぷっ。
ココちゃんに雰囲気似てますね。
ネネちゃん。
ふふふっ。
マロンちゃんも、かわいい~。
みんな、運命の里親さんに出会えますように・・・。
 猫マンション大人気~!ふふふっ。

お手伝いご苦労さまでした^^
本当にどの子もフクフクとしていて
とっても可愛いですね~!
どうかみんなが素敵な里親さんに出会えますように・・・

猫マンション、可愛いっ(≧∇≦)
我が家にも4階建てのマンション建てたくなっちゃいました~

★肉球おやじ★さま

ネネくん、本当にそっくりでビックリしました(^-^
みんな可愛い子たちばかりでした。

みんな幸せになってほしいですね。

あみこさま

はい、みんなにいいご縁があることを私も祈っています。

あみこさんのところにも猫マンションあるのですね~(^m^
多頭飼いだとお部屋(?)がいっぱい必要ですよね。

うちも入居者はその都度変わります(笑)

たっちーさま

マロンくん、と~っても大きくて可愛かったです^^

他にも人見知りしない子は寄ってきてくれましたよ~

1日も早く自分だけのお家が見つかりますように・・・

しまじろうさま

そうなんです
和歌山にもSOSが・・・
人懐っこくていい子たちばかりでしたよ~^^
コロコロして走り回っていましたよ。
早くお家見つかってほしいですね。

chiko さま

はじめまして^^
訪問ありがとうございます。

ここの猫ちゃん、みんな可愛い子ばかりでした(*^^*)
マロン君、いいキャラですよね(笑)

猫マンション、この日は入居率100%でした~(^m^フフ

しばシマイさま

はい、みんな懐っこくって可愛かったです(^^

みんなコロコロしていて、運動会も迫力ありましたよ~フフ

ネネちゃんココたんによく似ていました。
みんなに素敵なおうちが見つかるといいですね

STPさま

ありがとうございます^^
みんな可愛い子たちばかりなので
いいご縁があると信じています。

猫マンション、よろしかったら建築してくださいね~っ(>▽<)ノ
プロフィール

都

Author:都
和歌山県在住
うちの猫や外猫のこととか
ゆっくりまったり更新中

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
我が家の猫紹介
ミック
ミック(永遠の16才♂) 2013年1月25日  天国にお引越しする ソラ2
ソラ(13才♂) ルル
ルル(12才♀) だい君・いち君の母 だい
だい(11才♂) いち2
いち(11才♂) ココ2
ココ(11才♂) ナッツ
ナッツ(11才♂) ルナ
ルナ(11才♀) もみ
もみ(永遠の5才♀)2012年5月5日 天国にお引越しする                            IMG_7138.jpg                                  ミミ(9才♀)                 片三毛ちゃん                                  お母さん(11才位♀)                                        ちゃーぼー                               ちゃー(7才♂)お母さんの子供                                               まめたん                                    まめ太(6才♂)                                                                              ハナ*                                    ハナ(10才くらい♀)
里親募集
いつでも里親募集中

bana.png

bana-1.gif

cat_20080408192551.gif

ZTNb7Ce9.jpg

寄り添う7つの命.

猫探しています

bana3.jpg

7d4f4f0938da9b908fd5441bed87f538.gif

おすすめリンク

bana2.jpg

CAT5.png

bana6.jpg

banner-mew.gif

image4.jpg

07z.gif

bana4.gif

banar-4.jpg

ehonbn.jpg

ショッピング

kitchencat_banner.png

カテゴリ
月別アーカイブ
2017年02月 (3)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年08月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年06月 (1)
  • 2014年02月 (1)
  • 2013年09月 (1)
  • 2013年08月 (4)
  • 2013年06月 (1)
  • 2012年07月 (3)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年02月 (3)
  • 2012年01月 (3)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年09月 (4)
  • 2011年08月 (4)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (8)
  • 2011年04月 (6)
  • 2011年03月 (7)
  • 2011年02月 (8)
  • 2011年01月 (8)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (8)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年09月 (9)
  • 2010年08月 (12)
  • 2010年07月 (8)
  • 2010年06月 (7)
  • 2010年05月 (9)
  • 2010年04月 (7)
  • 2010年03月 (6)
  • 2010年02月 (6)
  • 2010年01月 (6)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年09月 (8)
  • 2009年08月 (8)
  • 2009年07月 (8)
  • 2009年06月 (8)
  • 2009年05月 (9)
  • 2009年04月 (7)
  • 2009年03月 (7)
  • 2009年02月 (8)
  • 2009年01月 (7)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (6)
  • 2008年10月 (8)
  • 2008年09月 (7)
  • 2008年08月 (8)
  • 2008年07月 (8)
  • 2008年06月 (7)
  • 2008年05月 (9)
  • 2008年04月 (10)
  • 2008年03月 (9)
  • 2008年02月 (9)
  • 2008年01月 (14)
  • 2007年12月 (9)

  • リンク
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    FC2カウンター